お観音様

62c4f669e2c72087989600.jpg

名称 お観音様(おかんのんさま)
伝承地 鍛冶町・柳町
期日 4月28日~29日(旧3月18日を中日)※正覚寺は中断中
概要 正覚寺では百体観音の祭典でお観音様と呼ばれる。観音堂が開かれ、境内及び参道等に出店などが出て市が開かれる。三光院では十一面観音を祀る観音祭りである。かつては4月18日に行われた。

【お観音様】沼田市
周辺地図 鍛冶町938(正覚寺)、柳町392(三光院) ※下記は三光院の場所
交通アクセス
お問い合わせ
link