花山町富士嶽神社の初山大祭

5ddf36986bd48507258560.jpg

名称 花山町富士嶽神社の初山大祭(はなやまちょうふじたけじんじゃのはつやまたいさい)
伝承地 花山町(富士嶽神社)
期日 4月30日・5月1日
概要 富士嶽神社は木花佐久耶毘売命を祭神とし、富士山を模した小高い山の頂に鎮座している。創建は永徳・文禄年間ともいわれる。

初山は富士山の山開きに合わせて、乳児を参拝させ、健やかな成長を願って額に朱印を押す行事である。花山町の初山は富士原町より1ヶ月早く行われる。

【花山町富士嶽神社の初山大祭】館林市
周辺地図 花山町(富士嶽神社)
交通アクセス 東武伊勢崎線館林駅より車で約10分、または路線バス館林・板倉線「花山町東」停留所下車後徒歩約5分(富士嶽神社)
お問い合わせ
link