お手長様

62c781e0576a0359274307.jpg

名称 お手長様(おてながさま)
伝承地 本郷風久保
期日 12月~3月
概要 春(3月)、毎日地区内の家庭で回り番で神社にこうがんじ(ロウソク)をたてに行く。3/15に神社に竹を飾りしめ縄を張って拝む。連番という役員が2名で組んで中心となり行う。1年交替。

【お手長様】藤岡市
周辺地図 本郷風久保
交通アクセス
お問い合わせ
link