八坂神社祭り

63169dc9acf2f888828554.jpg

名称 八坂神社祭り
伝承地 中野天王元宿地内
期日 4月15日前後(春祭)・7月15日前後(夏祭)・11月15日前後(秋祭)
概要 春祭り:本部役員が中心に神社の清掃、幣束の飾りつけ、山のもの海のもの等を供えて年度初めの自治会活動スタートする。

夏祭り:天王様の社殿にある雄・雌二対の獅子頭が天王元宿地区の家々を回り悪疫退散のおはらいをする。また山車をけん引し区内を巡回する。山車には、祇園囃子を奏でる子どもたちを乗せ祭りの気分を分かち合う。

秋祭り:本部役員が中心に神社の清掃、幣束の飾りつけ、山のもの海のもの等を供え、収穫に感謝する。

【八坂神社祭り】邑楽町
周辺地図 中野天王元宿地内
交通アクセス
お問い合わせ
link