下之宮わら舟まつり

630812d8a2468643903514.jpg 写真は玉村町教育委員会提供

名称 下之宮わら舟まつり(しものみやわらふねまつり)
伝承地 下之宮 火雷神社
期日 7月25日
概要 火雷神社境内に祀られている八坂神社の天王様の悪魔払いとして行われるもの。7月24日にわら舟を作成し翌25日にわら舟で下之宮地区全域をムラまわりして、最後に利根川へ流す。

【下之宮わら舟まつり】玉村町
周辺地図 下之宮524 (火雷神社)
交通アクセス 電車:JR高崎線 新町駅からタクシーで20分。車 :関越自動車道 高崎・玉村スマートICから15分、高崎ICから25分、北関東自動車道 前橋南ICから20分
お問い合わせ 玉村町教育委員会 生涯学習課文化財係 0270-30-6180
link