野栗神社の獅子舞

6656b16e78313708743633.jpg 写真は下仁田町教育委員会提供

名称 野栗神社の獅子舞(のぐりじんじゃのししまい)
伝承地 中小坂
期日 10月中旬の日曜日
概要 由来の詳細はないが、富岡の宇芸神社から教わって来て始まった。

流派は青葉奈流(荒熊流)。

演目は、幣掛り、花吸い、六人獅子、山崩、丸掛り。

【野栗神社の獅子舞】下仁田町
周辺地図 中小坂(二岩・虻田)
交通アクセス 虻田福寿草の里より下仁田方面へ800m
お問い合わせ
link