沼須人形芝居

49defce123039456247474.jpg 写真は沼田市教育委員会提供

名称 沼須人形芝居(ぬますにんぎょうしばい)
伝承地 沼須町
期日 4月3日
概要 沼須人形芝居は安政年間に始まり、長く中断したこともあったが、昭和50年(1975)に保存会が結成され復活した。人形は一人遣いで、遣い手は人形衣装の背中から右手あるいは左手を差し込む背中差し込み式の立遣いで、のどから下方に突き出たゴボウ串を人差し指と中指ではさんで操作するハサミ式の指人形である。俊敏な動きが可能なのが特徴である。平成7年(1995)に沼田市重要(無形)民俗文化財に指定された。

【沼須人形芝居】沼田市
周辺地図 沼須町694(沼須砥石神社)
交通アクセス 自動車:関越自動車道 沼田ICから約10分
お問い合わせ 沼田市教育委員会 文化財保護課(TEL0278-23-2111)
link 沼田市ホームページ