羽附のささら

5ddf365b8573c972343261.jpg

名称 羽附のささら(はねつくのささら)
伝承地 羽附旭町
期日 春・秋
概要 地区内にあったと伝承される、白旗城に奉納したのが起源とされる。ささらはまず宿の家で獅子舞を奉納し、その後に集落内の神社や個人宅の厄を払って歩く。巡行先では厄神除けとして雄・中・雌獅子が太鼓を叩きながら各家の戸口に入り、出てきた家人に無病息災のご利益があるという獅子の幕を被らせる。



【羽附のささら】館林市
周辺地図 羽附旭町
交通アクセス 東武伊勢崎線館林駅より車で約15分、路線バス館林・板倉線「東部市営住宅入口」停留所下車後徒歩約5分(皇大神宮・雷電神社)
お問い合わせ
link