神農原八木節
名称 | |
---|---|
伝承地 | 神農原 |
期日 | 不定期 |
概要 | 神農原の八木節は、昭和の始めから戦後にかけて地域の芸能として盛んでしたが、次第に衰退。その後、伝統芸能「八木節」を村おこしのために再興させようとの気運が高まり、平成11年秋から先輩方の指導を受けて稽古を重ね、徐々に会員も増えてきました。村の鎮守様の例大祭や、地域の文化芸能祭・富岡どんとまつりなどにも積極的に出演。近隣の祭典などにも招かれて交流を深め、福祉施設にも足を運び慰問演技に努めております。群馬県八木節連盟に仲間入りして、日々精進しているところです。 【神農原八木節】富岡市 |
周辺地図 |
富岡市神農原 |
交通アクセス | |
お問い合わせ | 齊藤 太一 事務局 hcndp131@ybb.ne.jp |
link |