かのはら御囃子
名称 | |
---|---|
伝承地 | 神農原 |
期日 | 10月秋期例大祭・富岡どんとまつり |
概要 | 平成8年9月、代表の中島氏が神農原富士神社秋の例大祭に御囃子の奉納、また地域の子供達に「幼少の頃の古里の良き思い出作りの場を」との思いで、「かのはら御囃子連」として発足。平成13年から毎年、一ノ宮文化芸能祭・かのはらふれあいネットワーク夏祭りにて御囃子の披露を行う。平成14年から、富岡どんとまつりメインステージにて御囃子の披露。各施設への慰問。 御囃子を通じて世代間交流(毎年小学校3年生以上を対象に継承)と地域社会との連携を深め、後継者を育てながら生涯学習の一環とした活動を行っている。 【かのはら御囃子】富岡市 |
周辺地図 |
富岡市神農原 |
交通アクセス | |
お問い合わせ | |
link |