猿追い祭り
名称 | |
---|---|
伝承地 | 大字花咲 武尊神社 |
期日 | 旧暦9月中の申の日 |
概要 | 片品の猿追い祭りは花咲地区の武尊神社で行われる祭りで鍛冶屋集落をはじめとする6集落が参加し、その集落の中のイッケという同族集団が役割分担しあいながら行われる。特長として 1.役員が東西に分かれ着座し、謡いが行われること。 2.白装束の猿役をサカバン、ヒツバン等が神社の回りを3周追いかける。 3.サカバン(甘酒担当)ヒツバン(赤飯担当)を集落ごとに当番でつとめる。 この行事は猿の害を防ぐために始まったとの伝承が伝わっている。 【猿追い祭り】片品村 |
周辺地図 |
大字花咲2021 |
交通アクセス | JR上越線 沼田駅からバスで70分。 関越自動車沼田ICから車で50分。 |
お問い合わせ | 片品村教育委員会(TEL 0278-58-2111) |
link | 片品村ホームページ |