春駒
名称 | |
---|---|
伝承地 | 門前 吉祥寺 |
期日 | 2月11日 |
概要 | 明治の初期、隣村である白沢村岩室の旅芸人一家が門前地区を訪れては養蚕の豊作を祈る踊りを披露していたが、この一家に病人が出て中止された年の養蚕が不作だったため、同地区の青年が旅芸人の替わりに女装し、「春駒」の踊りを引き継いだ。平成11年(1999)に県重要無形民俗文化財の指定を受けた。 【春駒】川場村 |
周辺地図 |
門前860 |
交通アクセス | JR上越線 沼田駅よりバスで30分 |
お問い合わせ | 川場村教育委員会(TEL 0278-52-3458) |
link | 川場村ホームページ |