稲荷神社獅子舞

4a2486545b97c970785120.jpg 稲荷神社での獅子舞の奉納 (玉村町教育委員会提供)

名称 稲荷神社獅子舞(いなりじんじゃししまい)
伝承地 大字上新田
期日 2月11日
概要 稲荷流に属する獅子舞で五人の獅子と笛数名で構成される。

祭り当日は獅子宿である上新田公民館で「三拍子」などを舞った後、稲荷神社へ向かい神前で「剣の舞」を奉納する。その後「街道下り」として県道142号線を往来し、上新田地区の東西両端で四方固めの舞「ボンデン」を行う。

【稲荷神社獅子舞】玉村町
周辺地図 大字上新田(稲荷神社)
交通アクセス 電車:JR高崎線 新町駅からタクシーで10分。 車:関越自動車道 高崎・玉村スマートICから5分、高崎ICから20分 、北関東自動車道 前橋南ICから10分
お問い合わせ 玉村町教育委員会 生涯学習課文化財係 0270-30-6180
link 玉村町ホームページ