検索結果一覧

全 1423 件中 643 から 673 前の30件 次の30件

民俗芸能の名称
ジャンル 伝承地
伝承団体名
上演期日
指定
金比羅祭
主な民俗行事 前橋市 後閑町
子供育成会
8月25日
輪くぐり
主な民俗行事 前橋市 後閑町
祭世話人・神社総代
7月第1日曜日
収穫祭
主な民俗行事 前橋市 後閑町
神社総代・自治会
11月23日
東善の祭ばやし(七かご)
囃子 前橋市 東善町
保存会・自治会
中断中(8月第1日曜日)
阿夫利様
主な民俗行事 前橋市 東善町
保存会
7月下旬からお不動様の祭の前1カ月間
お諏訪様
主な民俗行事 前橋市 山王町(日枝神社)
自治会(祭当番)
毎年異なるが納涼祭と同日
土用ぴとう
主な民俗行事 前橋市 山王町
自治会
7月下旬
石尊様
主な民俗行事 前橋市 堤町
熊野神社氏子
8月1日
絹笠祭
主な民俗行事 前橋市 堤町
自治会・育成会・熊野神社氏子
4月15日
百万遍
念仏 前橋市 総社町高井
自治会
7月13日
江木町の納涼祭
主な民俗行事 前橋市 江木町
自治会・六所神社
7月下旬から8月上旬
元総社成人会盆踊り
主な民俗行事 前橋市 元総社町 総社神社
成人会
中断中(8月中旬)
下増田の天道念仏
念仏 前橋市 下増田町
須永組・阿久津組
春彼岸中日
前橋初市まつり
主な民俗行事 前橋市 本町2丁目
実行委員会
1月9日
天道念仏
念仏 前橋市 上大島町観音堂
観音親交会
3月15日・7月15日
道祖神焼き
主な民俗行事 高崎市 寺尾町館
各地区
1月14日または15日
道祖神焼き
主な民俗行事 高崎市 上小塙町
各地区
1月14日または15日
庚申講
主な民俗行事 高崎市 上小塙町
各地区
春秋12月の申の日・10月など ※中止中
天王様
主な民俗行事 高崎市 上小塙町字東原
地区
7月15日 ※中止中
百万遍
念仏 高崎市 上小塙町
各地区
7月17日・22日・23日など ※中止中
道祖神焼き
主な民俗行事 高崎市 八幡町
各地区
1月14日または15日※中止中
庚申講
主な民俗行事 高崎市 八幡町
各地区
春・秋・12月の甲の日・10月など※中止中
城峯様(三峯講)
主な民俗行事 高崎市 藤塚町下藤塚花見堂
各地区
2月初旬・4月8日・4月末~5月初※中止中
百万遍
念仏 高崎市 藤塚町道久保
各地区
7月17日・7月22日・7月23日など
地蔵祭り
主な民俗行事 高崎市 八幡町
各地区
8月23日※中止中
二十二夜講
念仏 高崎市 八幡町
各地区
毎月22日・年2回・正月22日など※中止中
道祖神焼き
主な民俗行事 高崎市 南大類町・下大類町
各地区
1月14日または15日※中止中
庚申講
主な民俗行事 高崎市 南大類町
各地区
春秋12月の申の日・10月など ※中止中
城峯様(三峯講)
主な民俗行事 高崎市 山名町天水
各地区
2月初旬・4月8日・4月末~5月初
地蔵祭り
主な民俗行事 高崎市 山名町字山ノ上
各地区
8月下旬
民俗芸能の名称 ジャンル 伝承地 伝承団体名 上演期日 指定
金比羅祭 主な民俗行事 前橋市 後閑町 子供育成会 8月25日
輪くぐり 主な民俗行事 前橋市 後閑町 祭世話人・神社総代 7月第1日曜日
収穫祭 主な民俗行事 前橋市 後閑町 神社総代・自治会 11月23日
東善の祭ばやし(七かご) 囃子 前橋市 東善町 保存会・自治会 中断中(8月第1日曜日)
阿夫利様 主な民俗行事 前橋市 東善町 保存会 7月下旬からお不動様の祭の前1カ月間
お諏訪様 主な民俗行事 前橋市 山王町(日枝神社) 自治会(祭当番) 毎年異なるが納涼祭と同日
土用ぴとう 主な民俗行事 前橋市 山王町 自治会 7月下旬
石尊様 主な民俗行事 前橋市 堤町 熊野神社氏子 8月1日
絹笠祭 主な民俗行事 前橋市 堤町 自治会・育成会・熊野神社氏子 4月15日
百万遍 念仏 前橋市 総社町高井 自治会 7月13日
江木町の納涼祭 主な民俗行事 前橋市 江木町 自治会・六所神社 7月下旬から8月上旬
元総社成人会盆踊り 主な民俗行事 前橋市 元総社町 総社神社 成人会 中断中(8月中旬)
下増田の天道念仏 念仏 前橋市 下増田町 須永組・阿久津組 春彼岸中日
前橋初市まつり 主な民俗行事 前橋市 本町2丁目 実行委員会 1月9日
天道念仏 念仏 前橋市 上大島町観音堂 観音親交会 3月15日・7月15日
道祖神焼き 主な民俗行事 高崎市 寺尾町館 各地区 1月14日または15日
道祖神焼き 主な民俗行事 高崎市 上小塙町 各地区 1月14日または15日
庚申講 主な民俗行事 高崎市 上小塙町 各地区 春秋12月の申の日・10月など ※中止中
天王様 主な民俗行事 高崎市 上小塙町字東原 地区 7月15日 ※中止中
百万遍 念仏 高崎市 上小塙町 各地区 7月17日・22日・23日など ※中止中
道祖神焼き 主な民俗行事 高崎市 八幡町 各地区 1月14日または15日※中止中
庚申講 主な民俗行事 高崎市 八幡町 各地区 春・秋・12月の甲の日・10月など※中止中
城峯様(三峯講) 主な民俗行事 高崎市 藤塚町下藤塚花見堂 各地区 2月初旬・4月8日・4月末~5月初※中止中
百万遍 念仏 高崎市 藤塚町道久保 各地区 7月17日・7月22日・7月23日など
地蔵祭り 主な民俗行事 高崎市 八幡町 各地区 8月23日※中止中
二十二夜講 念仏 高崎市 八幡町 各地区 毎月22日・年2回・正月22日など※中止中
道祖神焼き 主な民俗行事 高崎市 南大類町・下大類町 各地区 1月14日または15日※中止中
庚申講 主な民俗行事 高崎市 南大類町 各地区 春秋12月の申の日・10月など ※中止中
城峯様(三峯講) 主な民俗行事 高崎市 山名町天水 各地区 2月初旬・4月8日・4月末~5月初
地蔵祭り 主な民俗行事 高崎市 山名町字山ノ上 各地区 8月下旬
上演期日は変更になることがございます。
ご確認の上お出かけ下さい。

全 1423 件中 643 から 673 前の30件 次の30件


キーワード検索

複数のキーワードによる検索(and検索=全て含む、or検索=いずれかを含む)が可能です。

カテゴリー検索

カテゴリー検索

絞り込みたいカテゴリーにチェックを入れて検索してください。

▼ 市町村

主なジャンル・指定文化財