検索結果一覧

(開催月順)

全 0 件中 0 から 0

民俗芸能の名称
ジャンル 伝承地
伝承団体名
上演期日
指定
稲荷藤節
主な民俗行事 前橋市 泉沢町
泉沢町郷土芸能保存会
中断中(4月上旬)
市指定
伊勢音頭
主な民俗行事 前橋市 泉沢町
泉沢町郷土芸能保存会
中断中(4月1日)
芝居弥次喜多道中記
主な民俗行事 前橋市 泉沢町
泉沢町郷土芸能保存会
中断中
野郎万歳
主な民俗行事 前橋市 泉沢町
泉沢町郷土芸能保存会
中断中
権兵衛踊り
主な民俗行事 前橋市 泉沢町
泉沢町郷土芸能保存会
中断中
生原北野神社の獅子舞
獅子舞 高崎市 箕郷町生原
生原北野神社獅子舞保存会
不定期
市指定
金古愛宕山車祭太鼓
太鼓 高崎市 金古町
金古山車祭太鼓保存会
休止中
中北獅子舞
獅子舞 富岡市 南後箇
中北獅子舞保存会
不定期・富岡どんとまつり
下秋間上組獅子舞
獅子舞 安中市 下秋間
下秋間上組獅子舞保存会
中断中(10月中旬)
新田獅子舞
獅子舞 安中市
新田獅子舞保存会
中断中(不定期)
横室祇園囃子
囃子 前橋市 富士見町横室
横室祇園囃子保存会
中断中(未定)
榛名神社の獅子舞
獅子舞 東吾妻町 大字岡崎地区
岡崎獅子舞保存会
中断中(4月8日・9月29日)
町指定
三島生原の鳥追い
鳥追い 東吾妻町 三島
三島生原地区
1月14日
西善の神楽廻し
悪魔払い 前橋市 西善町(上両家地区)
年番(祭当番)
中断中(1月最終日曜日)
下沖の道祖神祭り
主な民俗行事 前橋市 下沖町
下沖町5組金井地区
中断中(7月下旬)
金比羅様のおまつり
主な民俗行事 桐生市 広沢5丁目金比羅宮
エノキ地区
4月第2日曜日
横川獅子舞
獅子舞 安中市 松井田町横川
横川獅子舞保存会
不定期
宝登山神社代参
主な民俗行事 邑楽町 鶉新田弁財天境内
釜番
春祭りの前まで ※中止中
大般若
主な民俗行事 高崎市 棟高町観音寺
地区
3月21日
よ村組獅子舞
獅子舞 下仁田町 田城・天神森・山際
よ村組獅子舞保存会
10月第2土曜日 ※中止中
人形芝居(唐堀人形)
人形芝居 東吾妻町 大字三島
唐堀人形「遊楽座」
不定期
町指定
八木節
八木節 邑楽町 篠塚
篠塚八木節保存会
年間を通し随時
長根宿神楽舞
神楽 高崎市 吉井町長根
長根宿獅子神楽舞保存会
10月15日に近い日曜日
市指定
小竹獅子舞
獅子舞 安中市 松井田町五料
小竹獅子舞保存会
中断中
大王寺獅子舞
獅子舞 安中市 松井田町人見
大王寺獅子舞保存会
中断中
板鼻八坂神社獅子舞
獅子舞 安中市
安中市板鼻5区
中断中
富岡お囃子
囃子 富岡市 富岡
富岡お囃子保存会(富若)
不定期夏祭・10月中旬の日曜※中止中
天神様祭り
主な民俗行事 沼田市 白沢町高平
高平地区育成会
11月23日(2月)
かつぎ地蔵様祭り
主な民俗行事 前橋市 箱田
東箱田後家町かつぎ地蔵保存会
(隔年7月28日)
八木節
八木節 吉岡町 大字上野田
上野田八木節保存会
不定期
民俗芸能の名称 ジャンル 伝承地 伝承団体名 上演期日 指定
稲荷藤節 主な民俗行事 前橋市 泉沢町 泉沢町郷土芸能保存会 中断中(4月上旬) 市指定
伊勢音頭 主な民俗行事 前橋市 泉沢町 泉沢町郷土芸能保存会 中断中(4月1日)
芝居弥次喜多道中記 主な民俗行事 前橋市 泉沢町 泉沢町郷土芸能保存会 中断中
野郎万歳 主な民俗行事 前橋市 泉沢町 泉沢町郷土芸能保存会 中断中
権兵衛踊り 主な民俗行事 前橋市 泉沢町 泉沢町郷土芸能保存会 中断中
生原北野神社の獅子舞 獅子舞 高崎市 箕郷町生原 生原北野神社獅子舞保存会 不定期 市指定
金古愛宕山車祭太鼓 太鼓 高崎市 金古町 金古山車祭太鼓保存会 休止中
中北獅子舞 獅子舞 富岡市 南後箇 中北獅子舞保存会 不定期・富岡どんとまつり
下秋間上組獅子舞 獅子舞 安中市 下秋間 下秋間上組獅子舞保存会 中断中(10月中旬)
新田獅子舞 獅子舞 安中市 新田獅子舞保存会 中断中(不定期)
横室祇園囃子 囃子 前橋市 富士見町横室 横室祇園囃子保存会 中断中(未定)
榛名神社の獅子舞 獅子舞 東吾妻町 大字岡崎地区 岡崎獅子舞保存会 中断中(4月8日・9月29日) 町指定
三島生原の鳥追い 鳥追い 東吾妻町 三島 三島生原地区 1月14日
西善の神楽廻し 悪魔払い 前橋市 西善町(上両家地区) 年番(祭当番) 中断中(1月最終日曜日)
下沖の道祖神祭り 主な民俗行事 前橋市 下沖町 下沖町5組金井地区 中断中(7月下旬)
金比羅様のおまつり 主な民俗行事 桐生市 広沢5丁目金比羅宮 エノキ地区 4月第2日曜日
横川獅子舞 獅子舞 安中市 松井田町横川 横川獅子舞保存会 不定期
宝登山神社代参 主な民俗行事 邑楽町 鶉新田弁財天境内 釜番 春祭りの前まで ※中止中
大般若 主な民俗行事 高崎市 棟高町観音寺 地区 3月21日
よ村組獅子舞 獅子舞 下仁田町 田城・天神森・山際 よ村組獅子舞保存会 10月第2土曜日 ※中止中
人形芝居(唐堀人形) 人形芝居 東吾妻町 大字三島 唐堀人形「遊楽座」 不定期 町指定
八木節 八木節 邑楽町 篠塚 篠塚八木節保存会 年間を通し随時
長根宿神楽舞 神楽 高崎市 吉井町長根 長根宿獅子神楽舞保存会 10月15日に近い日曜日 市指定
小竹獅子舞 獅子舞 安中市 松井田町五料 小竹獅子舞保存会 中断中
大王寺獅子舞 獅子舞 安中市 松井田町人見 大王寺獅子舞保存会 中断中
板鼻八坂神社獅子舞 獅子舞 安中市 安中市板鼻5区 中断中
富岡お囃子 囃子 富岡市 富岡 富岡お囃子保存会(富若) 不定期夏祭・10月中旬の日曜※中止中
天神様祭り 主な民俗行事 沼田市 白沢町高平 高平地区育成会 11月23日(2月)
かつぎ地蔵様祭り 主な民俗行事 前橋市 箱田 東箱田後家町かつぎ地蔵保存会 (隔年7月28日)
八木節 八木節 吉岡町 大字上野田 上野田八木節保存会 不定期
上演期日は変更になることがございます。
ご確認の上お出かけ下さい。

全 0 件中 0 から 0


キーワード検索

複数のキーワードによる検索(and検索=全て含む、or検索=いずれかを含む)が可能です。

カテゴリー検索

カテゴリー検索

絞り込みたいカテゴリーにチェックを入れて検索してください。

▼ 市町村

主なジャンル・指定文化財