検索結果一覧
全
1423 件中
439 から
469
前の30件 次の30件
| 民俗芸能の名称 |
| ジャンル |
伝承地 |
| 伝承団体名 |
| 上演期日 |
| 指定 |
|
川原湯温泉湯かけ祭り
|
| 主な民俗行事 |
長野原町 川原湯地区 |
| 川原湯温泉協会 |
| 1月20日(午前5時) |
|
|
鎌原獅子舞
|
| 獅子舞 |
嬬恋村 鎌原 |
| 鎌原獅子舞保存会 |
| 4月30日・9月9日 |
|
|
大笹神社獅子舞
|
| 獅子舞 |
嬬恋村 大笹 大笹神社 |
| 大笹丸一団 |
| 毎年9月中旬 |
|
|
袋倉獅子舞
|
| 獅子舞 |
嬬恋村 袋倉 |
| 嬬恋村消防団第9分団 |
| 2月か3月、午の日の前日 |
|
|
大前獅子舞
|
| 獅子舞 |
嬬恋村 大前 |
| 嬬恋村大前八十八夜祭典団 |
| 5月2・3日 |
|
|
浅間山噴火大和讃 |
| 念仏 |
嬬恋村 鎌原 |
| 念仏講 |
| 8月5日 |
|
|
鎌原の念仏 |
| 念仏 |
嬬恋村 鎌原 |
| 念仏講 |
| 毎月7日・16日 |
|
|
和讃 |
| 念仏 |
嬬恋村 田代 |
| 田代和讃会 |
| 3月下旬 |
|
|
前口獅子舞
|
| 獅子舞 |
草津町 前口 |
| 前口獅子舞保存会 |
| 1月1日 |
|
|
日影獅子舞 |
| 獅子舞 |
中之条町 日影地区 |
| 日影獅子舞保存会 |
| 4月5日 |
|
|
小雨・生須の鳥追い
|
| 太鼓 |
中之条町 |
| 小雨・生須鳥追い太鼓保存会 |
| 1月14日~15日 |
| 町指定 |
|
三島神社太々神楽
|
| 神楽 |
高山村 中山 |
| 三島神社太々神楽保存会 |
| (中山神社)4月1日・9月1日 (三島神社)4月15日・敬老の日 |
| 村指定 |
|
役原獅子舞
|
| 獅子舞 |
高山村 尻高 |
| 役原地区 |
| 夏休み最終土日(諏訪神社夏祭り) |
| 村指定 |
|
金甲稲荷祭囃子
|
| 囃子 |
高山村 尻高 関田 |
| 関田地区 |
| 2月11日 |
|
|
尻高人形
|
| 人形芝居 |
高山村 尻高 |
| 尻高人形錦松会 |
| 11月23日 |
| 国指定 |
|
五町田の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 五町田 |
| 神楽連中 |
| 中断中(4月10日・10月10日) |
| 町指定 |
|
新巻の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 新巻 |
| 新巻太々神楽講中 |
| 中断中(3月25日・9月29日) |
| 町指定 |
|
榛名神社の獅子舞
|
| 獅子舞 |
東吾妻町 大字岡崎地区 |
| 榛名神社(岡崎)獅子舞保存会 |
| 中断中(4月8日・9月29日) |
| 町指定 |
|
高橋平五良の百万遍
|
| 念仏 |
東吾妻町 大字五町田字高橋・字平五良地区 |
| 高橋区平五良区 |
| 7月中旬日曜日 |
| 町指定 |
|
大宮巌鼓神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 原町 |
| 大宮巌鼓神社太々神楽保存会 |
| 5月5日・9月9日 |
|
|
川戸神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 川戸 |
| 川戸神社太々神楽保存会 |
| 4月29日・10月上旬日曜日 |
|
|
榛名神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 郷原 |
| 榛名神社太々神楽保存会 |
| 4月29日 |
|
|
矢倉鳥頭神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 矢倉 |
| 矢倉鳥頭神社太々神楽保存会 |
| 4月19日・11月3日 |
|
|
菅原神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 岩下 |
| 菅原神社太々神楽保存会 |
| 11月25日・2月25日 |
|
|
松谷神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 大字松谷 |
| 松谷神社太々神楽保存会 |
| 5月3日・1月14日・11月23日 |
|
|
熊野講社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 大字三島 |
| 熊野講社太々神楽保存会 |
| 5月5日前後 |
|
|
三島鳥頭神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 三島 |
| 鳥頭神社太々神楽保存会 |
| 4月29日・11月3日 |
|
|
吉岡神社の太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 本宿 |
| 吉岡神社氏子会(神楽) |
| 4月6日・11月9日 |
|
|
須賀尾諏訪神社太々神楽
|
| 神楽 |
東吾妻町 須賀尾 |
| 須賀尾神社太々神楽保存会 |
| 4月29日・11月3日・1月11日 |
|
|
泉沢獅子舞
|
| 獅子舞 |
東吾妻町 泉沢 |
| 泉沢獅子舞保存会 |
| 4月13日・9月14日 |
|
| 民俗芸能の名称 |
ジャンル |
伝承地 |
伝承団体名 |
上演期日 |
指定 |
|
川原湯温泉湯かけ祭り
|
主な民俗行事 |
長野原町 川原湯地区 |
川原湯温泉協会 |
1月20日(午前5時) |
|
|
鎌原獅子舞
|
獅子舞 |
嬬恋村 鎌原 |
鎌原獅子舞保存会 |
4月30日・9月9日 |
|
|
大笹神社獅子舞
|
獅子舞 |
嬬恋村 大笹 大笹神社 |
大笹丸一団 |
毎年9月中旬 |
|
|
袋倉獅子舞
|
獅子舞 |
嬬恋村 袋倉 |
嬬恋村消防団第9分団 |
2月か3月、午の日の前日 |
|
|
大前獅子舞
|
獅子舞 |
嬬恋村 大前 |
嬬恋村大前八十八夜祭典団 |
5月2・3日 |
|
|
浅間山噴火大和讃 |
念仏 |
嬬恋村 鎌原 |
念仏講 |
8月5日 |
|
|
鎌原の念仏 |
念仏 |
嬬恋村 鎌原 |
念仏講 |
毎月7日・16日 |
|
|
和讃 |
念仏 |
嬬恋村 田代 |
田代和讃会 |
3月下旬 |
|
|
前口獅子舞
|
獅子舞 |
草津町 前口 |
前口獅子舞保存会 |
1月1日 |
|
|
日影獅子舞 |
獅子舞 |
中之条町 日影地区 |
日影獅子舞保存会 |
4月5日 |
|
|
小雨・生須の鳥追い
|
太鼓 |
中之条町 |
小雨・生須鳥追い太鼓保存会 |
1月14日~15日 |
町指定 |
|
三島神社太々神楽
|
神楽 |
高山村 中山 |
三島神社太々神楽保存会 |
(中山神社)4月1日・9月1日 (三島神社)4月15日・敬老の日 |
村指定 |
|
役原獅子舞
|
獅子舞 |
高山村 尻高 |
役原地区 |
夏休み最終土日(諏訪神社夏祭り) |
村指定 |
|
金甲稲荷祭囃子
|
囃子 |
高山村 尻高 関田 |
関田地区 |
2月11日 |
|
|
尻高人形
|
人形芝居 |
高山村 尻高 |
尻高人形錦松会 |
11月23日 |
国指定 |
|
五町田の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 五町田 |
神楽連中 |
中断中(4月10日・10月10日) |
町指定 |
|
新巻の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 新巻 |
新巻太々神楽講中 |
中断中(3月25日・9月29日) |
町指定 |
|
榛名神社の獅子舞
|
獅子舞 |
東吾妻町 大字岡崎地区 |
榛名神社(岡崎)獅子舞保存会 |
中断中(4月8日・9月29日) |
町指定 |
|
高橋平五良の百万遍
|
念仏 |
東吾妻町 大字五町田字高橋・字平五良地区 |
高橋区平五良区 |
7月中旬日曜日 |
町指定 |
|
大宮巌鼓神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 原町 |
大宮巌鼓神社太々神楽保存会 |
5月5日・9月9日 |
|
|
川戸神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 川戸 |
川戸神社太々神楽保存会 |
4月29日・10月上旬日曜日 |
|
|
榛名神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 郷原 |
榛名神社太々神楽保存会 |
4月29日 |
|
|
矢倉鳥頭神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 矢倉 |
矢倉鳥頭神社太々神楽保存会 |
4月19日・11月3日 |
|
|
菅原神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 岩下 |
菅原神社太々神楽保存会 |
11月25日・2月25日 |
|
|
松谷神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 大字松谷 |
松谷神社太々神楽保存会 |
5月3日・1月14日・11月23日 |
|
|
熊野講社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 大字三島 |
熊野講社太々神楽保存会 |
5月5日前後 |
|
|
三島鳥頭神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 三島 |
鳥頭神社太々神楽保存会 |
4月29日・11月3日 |
|
|
吉岡神社の太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 本宿 |
吉岡神社氏子会(神楽) |
4月6日・11月9日 |
|
|
須賀尾諏訪神社太々神楽
|
神楽 |
東吾妻町 須賀尾 |
須賀尾神社太々神楽保存会 |
4月29日・11月3日・1月11日 |
|
|
泉沢獅子舞
|
獅子舞 |
東吾妻町 泉沢 |
泉沢獅子舞保存会 |
4月13日・9月14日 |
|
上演期日は変更になることがございます。
ご確認の上お出かけ下さい。
全
1423 件中
439 から
469 前の30件 次の30件