検索結果一覧
全
1423 件中
362 から
392
前の30件 次の30件
民俗芸能の名称 |
ジャンル |
伝承地 |
伝承団体名 |
上演期日 |
指定 |
乙母神社の太々神楽
|
神楽 |
上野村 乙母 |
乙母神楽保存会 |
9月最終日曜日 |
村指定 |
川和獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字川和 |
川和獅子舞保存会 |
9月27日に近い日曜日 |
村指定 |
野栗沢獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字野栗沢 |
野栗沢獅子舞保存会 |
中断中(10月2日) |
村指定 |
塩ノ沢獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字楢原字塩ノ沢 |
塩ノ沢獅子舞保存会 |
9月中旬の日曜日 |
村指定 |
かんかん踊り
|
主な民俗行事 |
上野村 大字乙父 |
かんかん踊り保存会 |
不定期 |
村指定 |
おひながゆ
|
主な民俗行事 |
上野村 大字乙父 |
おひながゆ保存会 |
4月3日 |
国指定 |
八幡宮例大祭
|
囃子 |
神流町 万場 |
八幡宮例大祭実行委員会 |
8月15日 |
|
中山神社の太々神楽
|
神楽 |
神流町 魚尾 |
魚尾芸能保存会 |
中断中(4月15日に近い日曜日) |
町指定 |
オンマラサマ
|
主な民俗行事 |
神流町 神ケ原 |
間物集落 |
1月14日 |
|
諏訪神社祭典 |
囃子 |
神流町 神ケ原 |
神ヶ原お囃子保存会 |
中断中(4月15日に近い日曜日) |
|
鎌田獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山鎌田 |
鎌田獅子舞保存会 |
10月中旬の土・日曜日 ※令和6年度は神事のみ行う予定 |
|
若宮獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山若宮 |
若宮獅子舞保存会 |
中断中(馬山神社秋期大祭) |
|
蒔田獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山蒔田 |
蒔田獅子舞保存会 |
中断中(10月中旬の土曜日) |
|
白山神社獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山白山 |
白山獅子舞保存会 |
中断中(10月中旬の土曜日) |
|
下小坂獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 下小坂 |
下小坂芸能保存会 |
10月第2日曜日 |
|
大日向の火とぼし
|
主な民俗行事 |
南牧村 大日向 |
大日向地区 |
8月14・15日 |
国指定 |
轟の神楽獅子
|
神楽 |
甘楽町 轟 |
轟神楽獅子保存会 |
4月15日・10月15日に近い日曜日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
天引の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 天引 |
天引神楽舞保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
大山の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
大山神楽保存会 |
4月第2日曜日・10月第3日曜日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
小幡八幡宮の神楽獅子舞
|
神楽 |
甘楽町 小幡 |
大下神楽保存会 |
5年毎(R6・R11・R16予定) |
町指定 |
白倉の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
白倉神楽保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
稲含神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 秋畑 |
稲含神社太々神楽連 |
1月7日・5月3、4日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
笹森稲荷神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 福島 |
笹森稲荷神社太々神楽保存会 |
3月第2日曜日・10月第3日曜日・11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
白倉神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
白倉神社太々神楽保存会 |
4月第3日曜日・10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
那須の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
那須獅子舞保存会 |
10月第1日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
県指定 |
天引の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字天引諏訪神社 |
天引獅子舞保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
造石の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字造石地区 |
造石獅子舞保存会 |
不定期 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
十二区下盛羽流獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
十二区下組獅子舞保存会 |
不定期 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
梅ノ木平の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
梅ノ木平獅子舞保存会 |
10月第2土曜日・日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
二ツ石組獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
二ツ石組獅子舞保存会 |
10月15日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
民俗芸能の名称 |
ジャンル |
伝承地 |
伝承団体名 |
上演期日 |
指定 |
乙母神社の太々神楽
|
神楽 |
上野村 乙母 |
乙母神楽保存会 |
9月最終日曜日 |
村指定 |
川和獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字川和 |
川和獅子舞保存会 |
9月27日に近い日曜日 |
村指定 |
野栗沢獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字野栗沢 |
野栗沢獅子舞保存会 |
中断中(10月2日) |
村指定 |
塩ノ沢獅子舞
|
獅子舞 |
上野村 大字楢原字塩ノ沢 |
塩ノ沢獅子舞保存会 |
9月中旬の日曜日 |
村指定 |
かんかん踊り
|
主な民俗行事 |
上野村 大字乙父 |
かんかん踊り保存会 |
不定期 |
村指定 |
おひながゆ
|
主な民俗行事 |
上野村 大字乙父 |
おひながゆ保存会 |
4月3日 |
国指定 |
八幡宮例大祭
|
囃子 |
神流町 万場 |
八幡宮例大祭実行委員会 |
8月15日 |
|
中山神社の太々神楽
|
神楽 |
神流町 魚尾 |
魚尾芸能保存会 |
中断中(4月15日に近い日曜日) |
町指定 |
オンマラサマ
|
主な民俗行事 |
神流町 神ケ原 |
間物集落 |
1月14日 |
|
諏訪神社祭典 |
囃子 |
神流町 神ケ原 |
神ヶ原お囃子保存会 |
中断中(4月15日に近い日曜日) |
|
鎌田獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山鎌田 |
鎌田獅子舞保存会 |
10月中旬の土・日曜日 ※令和6年度は神事のみ行う予定 |
|
若宮獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山若宮 |
若宮獅子舞保存会 |
中断中(馬山神社秋期大祭) |
|
蒔田獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山蒔田 |
蒔田獅子舞保存会 |
中断中(10月中旬の土曜日) |
|
白山神社獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 馬山白山 |
白山獅子舞保存会 |
中断中(10月中旬の土曜日) |
|
下小坂獅子舞
|
獅子舞 |
下仁田町 下小坂 |
下小坂芸能保存会 |
10月第2日曜日 |
|
大日向の火とぼし
|
主な民俗行事 |
南牧村 大日向 |
大日向地区 |
8月14・15日 |
国指定 |
轟の神楽獅子
|
神楽 |
甘楽町 轟 |
轟神楽獅子保存会 |
4月15日・10月15日に近い日曜日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
天引の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 天引 |
天引神楽舞保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
大山の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
大山神楽保存会 |
4月第2日曜日・10月第3日曜日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
小幡八幡宮の神楽獅子舞
|
神楽 |
甘楽町 小幡 |
大下神楽保存会 |
5年毎(R6・R11・R16予定) |
町指定 |
白倉の神楽舞
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
白倉神楽保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
稲含神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 秋畑 |
稲含神社太々神楽連 |
1月7日・5月3、4日・11月3日 民俗芸能大会 |
町指定 |
笹森稲荷神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 福島 |
笹森稲荷神社太々神楽保存会 |
3月第2日曜日・10月第3日曜日・11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
白倉神社の太々神楽
|
神楽 |
甘楽町 白倉 |
白倉神社太々神楽保存会 |
4月第3日曜日・10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
那須の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
那須獅子舞保存会 |
10月第1日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
県指定 |
天引の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字天引諏訪神社 |
天引獅子舞保存会 |
10月第3日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
造石の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字造石地区 |
造石獅子舞保存会 |
不定期 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
十二区下盛羽流獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
十二区下組獅子舞保存会 |
不定期 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
梅ノ木平の獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
梅ノ木平獅子舞保存会 |
10月第2土曜日・日曜日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
二ツ石組獅子舞
|
獅子舞 |
甘楽町 大字秋畑 |
二ツ石組獅子舞保存会 |
10月15日 11月3日民俗芸能大会 |
町指定 |
上演期日は変更になることがございます。
ご確認の上お出かけ下さい。
全
1423 件中
362 から
392 前の30件 次の30件